就労プログラム


■ 3つの就労訓練と役割

 COLORS就労プログラムは、菓子製造・アート・園芸の3つがあり、ご自分に合った部門を選択することができ、それぞれの部門の作業の中で就労に必要な知識等を自然に身に着けていきます。
 集団が苦手な方でも個室がございますのでゆっくり気持ちを整えることからスタートすることもできます。また、部門は固定ではなく体調等に合わせて日替わりで選択することもできます。

菓 子 製 造 部 門


● 焼き菓子グラノーラ・米粉クッキー等の製造・自家製ドライフルーツ作り等を行います。

 厨房で共同作業を行うことで、協調性を養い、販売等で社会との関わりを持つことでコミュニケーション能力を身に着け、就労意欲を高めていけるようにご支援をいたします。

ア ー ト 部 門


● ものづくりを中心に菓子製造に係る作業(ラッピング、ラベル貼り等)アクセサリーづくり、裁縫、木工、染色、絵画、PCイラストレーター等の作業を行います。

 安心して過ごせる環境の中で気持ちや体調を整えながら、自分を表現する方法を見つけ、生きがいや自信を得られるように個別支援をいたします。

園 芸 部 門


● 畑で無農薬の野菜・果物の栽培等を行います。*雨天・冬季は屋内での作業を行います。

 自然と向き合い農作物を自分の手で育て、収穫することでやりがいと生きがいを持っていただき、経験を積むことで一般就労に向けての忍耐力・体力をつけていくと共に、生産者としての心を培うご支援をいたします。

*その方に合った作業内容をご一緒に考えさせていただきますのでご相談ください。


■ 1日の流れ

 利用時間は、9:00~16:00までですが、午前、午後のみの利用から開始して徐々に時間を増やしていくことも可能です。
 *送迎の関係で時間が変動する場合がございます。

〈1日ご利用の場合〉

 ● 菓子製造・アートの場合

時 間 内 容
9:00 ~ 9:30 出勤・タイムカード
10:00 各部門で作業
10:45 小休憩(15分)
11:00 各部門で作業
11:30 片付け・掃除
12:00 昼休憩(60分)
13:00 各部門で作業
13:45 小休憩(15分)
14:00 各部門で作業
14:30 片付け・掃除・日報記入
15:00 ~ 16:00 退勤・タイムカード

 

〈午前のみご利用の場合〉

 ● 菓子製造・アートの場合

時 間 内 容
9:00 ~ 9:30 出勤・タイムカード
10:00 各部門で作業
10:45 小休憩(15分)
11:00 各部門で作業
11:30 片付け・掃除・日報記入
12:00 ~ 13:00 退勤・タイムカード

 *昼食をご希望の方は、提供いたします

〈午後のみご利用の場合〉

 ● 菓子製造・アートの場合

時 間 内 容
12:30 ~ 13:00 出勤・タイムカード
13:00 各部門で作業
13:45 小休憩(15分)
14:00 各部門で作業
14:30 片付け・掃除・日報記入
15:00 ~ 16:00 退勤・タイムカード

 *昼食をご希望の方は、提供いたします

● 園芸の場合 
 ※不定期的に活動
  作業内容によって時間の変動あり
  雨天・冬季は他部門での作業となります。

時 間 内 容
9:00 ~ 9:30 出勤・タイムカード
10:00 送迎車で畑に移動
10:30 畑に到着・作業
11:30 片付け
12:00 昼休憩(60分)
13:00 作業
14:00 送迎車で事業所に戻る
14:30 事業所に到着・日報記入
15:00 ~ 16:00 退勤・タイムカード

*畑での終日作業の場合は弁当注文ができませんので各自弁当を持参となります


■ その他の活動

・パソコン学習(ワード・エクセル)随時
・イベント行事等の参加(スポーツ大会等)


■ イベント・出張販売(敬称略)

 イベント出店・出張販売も行っており、参加希望者はスタッフと一緒に接客・販売を行います。
*イベント出店日が土日祝日の場合は、参加希望者は出勤となり工賃を支給いたします

〈 イベント・出張販売実績 〉
水戸 あおぞらクラフトいち
水戸 京成百貨店 プレミアムフライデー
水戸 京成百貨店 COLORS HOME MADE ポップアップショップ
水戸 水戸駅改札口前イベント
水戸 まちなかフェスティバル 雑貨商店街
水戸 インディアホーム
ひたちなか ポエムガーデンハウス
ひたちなか 産業交流フェア
ひたちなか 虎塚古墳
ひたちなか 市役所(月2回)
東海村 ラフェット・デラーブル
那珂 ガヤガヤ☆カミスガ
つくば イーアスつくば カツラギマルシェ
・・・他多数出店